高タンパクコンビニ飯評論家~心身ともに、健康に~

コンビニで販売されている、高タンパク質低脂質かつ財布に優しい商品紹介および心身健康でいるための考え方を紹介。

小さなイチをたして、堀江貴文氏を知る。

こんばんは。

 

翔伍です。

 

堀江貴文氏の保育園に対してツイッターでの発言、様々な人を巻き込んでいますね。

 

的を得た、鋭い意見で反対意見をあえて引き出し

 

炎上させ、激しい意見交換をし

 

それを本にし

 

手がけている事業の宣伝、営業を兼ねる。

 

無駄がありません。

 

私が堀江貴文氏についてブログを書くということは、いわば堀江貴文氏の分身ができるということなので

 

うまく使われています。笑

 

私自身

様々な境遇、価値観を持った人間の意見を聞くことができて、とても勉強になっています。

 

そこで、この本を紹介したいと思います。

 

 f:id:shota0701nemoto:20171017181114j:image

 

 

 

 社会に対して鋭い知見で物申す。

 

そんな堀江貴文氏が見せなかった、一面を見ることができるのではないでしょうか。

 

是非この本を読んで

 

小さな、小さなイチを

 

たしてみてはいかがでしょうか。

 

 

寒いときは、筋トレ!!本当の、痩せる食事法3

こんにちは。

 

翔伍です。

 

痩せる、筋トレシリーズ第3弾。

 

 

きょうは、寒いですね。

 

気温は12月並みの平均気温のようです。

 

さて、そんな寒いときこそ、筋トレをお勧します!

 

筋肉がつくと、基礎代謝が高まります。

 

そのおかげで、平均体温高まり、寒さに強い体になることができます。

 

寒くなると、お鍋やケーキなど、美味しい旬の食べ物が待っていますよね。

 

夏ほど食生活に気を配らなくなり、その上寒いので体を動かすのも億劫になります。

 

しかし、筋トレをして、体重の1.2倍(g)のたんぱく質を取れば少し多めに食べても基礎代謝によりカバーできる!!

 

しかも体を動かす事により、ストレス解消も狙える!!

 

やはり筋トレって、いい事しかないんですよね。

 

はい、また話が逸れました。

 

 

2弾の続きです。

 

まず、炭水化物、たんぱく質、脂質の摂り方。

 

マクロ管理法と呼ばれる考え方を使います。

 

考える順番は

 

1.たんぱく質

2.炭水化物

3.脂質

 

です。

 

これら三つのカロリーを基礎代謝から引いていき、数値が−300になれば、OK

です。

 

基礎代謝を1400カロリーとします。

 

たんぱく質は1gあたり4カロリーであり、自分の体重×1.2g摂るとします。

自分の体重を70kgとすると

 

1.2×70=84gとなります。

 

そのカロリーは

 

84×4=336キロカロリーです。

 

1400-336=1064キロカロリーになります。

 

この中で脂質、炭水化物を摂取します。

 

次に、炭水化物と脂質。

 

炭水化物を400グラム取るとしましょう。

 

先ほどと同じ計算で、

 

200×4=800カロリーです。

 

 

1064-800=264

 

になります。

 

脂質は1gあたり9カロリーなので

 

264/9=29グラムとなります。

 

ここに、運動の消費カロリーの、−300を入れれば、

 

やせることができます。

 

以外とシンプルではないでしょうか。

 

あくまで、これは一例です。

 

今後、さらに紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

先週と今週のビットコイン

こんばんは。

 

翔伍です。

 

先週の仮想通貨はすごかったですね笑

 

跳ね上がっています。

 

特に、モナコインの上昇で

 

億万長者が続々と出ました。

 

自分が働いていない時に資産が増えているのがとてもワクワクします。

 

堀江貴文氏の言葉を借りると、貯蓄は思考停止である、という主張に納得できます。

 

仮想通貨というのは、先行利益が出やすいというのが特徴に挙げられます。

 

 

今後について、様々な意見がありますね。

ビットコインは量が決まってるから、価値が上がり続けるのではないか!

 

いや、仮想通貨の種類の上限はないから、そんな簡単には上がらないのではないか!

 

 

私個人の意見は

 

徐々に上がり続けるのではないかと思います。

その過程で、著名人の発言で急落が起こり得ると、考えています。

 

ビットコインを使うことのできる場所が増えつつあるので、需要はどんどん出て来ると思います。

 

仮想通貨の知識は本から学んでいるとすぐ取り残されてしまうので、SNSのコメントを見て、自分で論理を組み立てて、学んでいくのがベストではないでしょうか。

 

 

 

 

老害のモチベーションの保ち方

こんにちは。

 

翔伍です。

 

最近思うこと。

 

老害とは関わってはいけない。

 

 

ということです。

 

理由

新しいことをする際に、モチベーションを削がれる

 

これは、誰でも経験したことがあるのではないでしょうか。

 

老害とは、固定概念の塊であり、新しいことをよしとせず、昔、自分のやり方にこだわる人間のこと。

 

多くのイノベーションは、若い人間によって成し遂げられて来ました。

 

最近では

SNSソフトバンク創業者の孫正義

 

過去を遡ると、明治維新の新政府軍、坂本龍馬

 

彼らは常識から外れ、大きなことを成し遂げています。

 

老害とは、そのような勇気のある人間を食い止める、いわばストッパーの役割をするのです。

 

人間、誰でも自分のことを反対されるとやる気、モチベーションを削がれるでしょう。

 

反対意見をはねのけるような、気持ちを持ち続けられることのできる人間はごくわずか。

 

ましてや今の日本の若者に、そのような意志の強い人間は何人いるでしょうか。

 

そんな人間が大きなことをしようとする時の、モチベーションの保ち方。

 

老害のような、固定概念にとらわれ続けている人間と距離を取ること。

 

高校生の時に気がつきました。

 

私の祖母は、(訳あって家族構成は父、父方祖母、弟です)

 

福島大学をとても押していました。笑

 

福島大学が、1番就職に困らないから

福島大学に行きなさい。

 

関東の上位大学なんて、合格しない。

 

と言っていました。

 

私が、小学生の時にも

 

福島大学は頭が良くないといけないの?

と聞いた時

 

そう

 

と祖母は答えました。

 

私が高校生になり、福島大学を受けました。

 

二次試験残り25分を寝て

 

合格をしました。

 

私にすれば、解いていた問題と比べればとても簡単でした。

 

何が言いたいかというと

 

他人の価値観なんて、簡単に信用できないということ。

 

反対の意見など、気にしない。

 

そうでなければ、自分の人生を生きることができなくなります。

 

他人は気にしなくていい。

 

とても難しいことだとおもいます。

 

この記事を書いている時も、イチャイチャするカップルに目を奪われました笑

 

他人を気にしない。

 

日常生活に落とし込んで、すこしずつ常行動することが大切だと思います。

 

もちろん、いろんな価値観があります。

 

全ての人間が考えていることを考慮して生活するのは、無理です。

 

つまり、

 

固定概念を押し付ける老害とは、距離を置きましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

中目黒で賃貸の内覧をしてきました〜バカは成功する

 

 

 

 

こんばんは。

 

翔伍です。

 

今日は、不動産の内覧をしてきました〜〜〜

 

大学を卒業するので、それより前に引越しをしようと思い

 

街並み、家の下調べをしてきました。

 

 

場所は、中目黒駅

 f:id:shota0701nemoto:20171012003520j:image

 

某雑誌の「中目女子」という言葉にもあるように

 

恵比寿、広尾に引けを取らないお洒落さエロさがあって

 

美人な方が街を闊歩しているイメージがあって

 

洗練された街なんだろうなー

 

きれいな街並みなんだろうなー

 

そう思っていましたが

 

以外と、下町要素が多い場所でした

 

昔(?)の雰囲気を残した目黒銀座商店街、西銀座商店街があり、

 

高架下には昔ながらの居酒屋やお洒落な場、レストランが立ち並び

 

目黒川沿いには桜の木が立ち並び

 

f:id:shota0701nemoto:20171012003534j:image

 

インスタ映えを狙うにはおすすめな街だと思いました。

 

 

やっぱ、家賃は少々高いです。

 

1Kの20㎡(約6畳)で、築10年の物件だと8万〜からあります。

 

f:id:shota0701nemoto:20171012003554j:image

 

新卒で家賃8万なんて、贅沢!!😡

家賃は、給料の3分の1にしないと、将来のためにお金たまらないよ!

 

そう思う方もいるかもしれませんが、

 

私はどう思われても構いません。

 

自分がいいと思った賃貸に住めばいいだけの話。

 

そんなところで、わざわざ世間の意見に耳を傾ける必要はないですよね。

 

周りの空気や意見を気にせず、とにかくお金を給料内でやりくりできるように、チャレンジしていくことが大事だと思います。

 

地元の不動産屋に行き、社員さんの接客を受けました。

 

まず、私の話をすると

内定先は、ベンチャー企業の業務をバックアップする、コンサルティング会社です。

 

不動産売買も業務に入っているのです。

 

どうやったら多くの物件を売買できるかなー

 

不動産業の仲介って、どんな風に働くのかなー

 

どう接して、物件の要望をどうしたら客から引き出せるのかなー

 

という目線で、接客を受けてました。

 

何が言いたいのかというと

 

より多くの利益を上げるために

自分だったら、こう接客する

 

というシミュレーションをしていたんですよね。

 

わかったことは一つ。

 

とりあえず場数をこなし

合わないなと思ったら、すぐやめること。

 

堀江貴文さんも、いくつもの著書の中で述べています。

 

バカは平気でリスクを取り、失敗を恐れない。

鈍感で周りの反応を気にしない。

何度も失敗し、チャレンジを仕掛けるので結果、成功する。

 

これに対し、

失敗したら、どうしよう。

取り組むことよりも、先に考えすぎてしまう。

 

言い換えれば、量は質に転換するということ。

(なんか違う気がする、、、)

 

まあ、とりあえずやってみて

利益をあげられなかったら、

 

自分には向いてなかった

 

と思って、やめればいいんですよね。

 

「多動力」ってやつです。

 

次から次に興味が移ってしまい、物事が続かない。

 

それでいいと思います。

 

私はこの言葉に、本当に救われました。

(詳しくは後日書きます)

 

自分が

 

これだ!!!

 

と思えるものが1つでも、2つでも見つかって、それを極めると

 

レアな存在になれる。

 

複数の肩書きを持つことによって、市場価値が上がるのです。

 

3つの肩書きを持てば、レアな人材になれると他の著名な方も言っていたのを覚えています。

 

例えば、私だったら

 

スポーツトレーナー×個人投資家×ブロガー×大学生×シンガーソングライター×吃音持ち

 

という風になります。

 

これらの肩書きを持っている人間は

 

そうそう見つからないと思います。

 

もっと、肩書きを増やしていけるように、日々のチャレンジをしていきたいですね。

 

 

仕事に行きたくない

 

と思っているサラリーマンの方、

 

あらゆる産業の"タテの壁"が溶けた今、1つの肩書きにこだわるよりも

 

複数の肩書きを持った方が自分の価値を上げることができます。

 

上から目線で恐縮ですが

 

趣味を仕事にすることも考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友達って???

こんばんは。

 

翔伍です。

 

今日は、『捨てるべき40の「悪い」習慣』の友達について考えたいと思います。

 

 

著者の午堂さんは、不動産投資、ボイストレーニングスクール、留学代理店といくつもの事業を手がける経営者です。

 

憧れますよね!!

 

とても経営者として、合理性のある判断をしているのだろうと思います。

 

そんな午堂さんの本を読んで、ハッとさせられた言葉があります。

 

それは

 

「友達」を捨てる

 

ということ。

 

小学生の時は、友達からハブられないことが毎日を楽しく生きる為の手段でした。ですから学校終わりに遊びに誘われないとなると、

 

 

明日を生きる気持ちがでてこないというか・・・

もう人生終わったーーー

どうしよーーー

 

 

みたいな笑

 

でも、そんな考え方は学年、中学、高校に上がるにつれて薄くなっていきました。

 

高校生の時を振り返ってみると、

 

毎日つるんでいた友達はいなかったなーと思います。

 

弁当も一人で食べていたので、周りからは

 

あいつは変わってる

 

何考えてるのかわらない

 

という目で見られていたのではないでしょうか。

 

でも

 

それでよかったと思います。

 

極端な例を出すと、

 

わざわざ彼女にフられた翌日の

 

気分が最悪の状態で

 

友達とご飯を食べるなんて、したくありませんし。(実話です笑)

 

誰とも話したくないのですから。

 

逆に、誰かと話したい!!

 

とはなりませんでした。

 

それは、おそらく私が内向型人間だからだろうと思います。

 

ひととつるまず、孤独が平気な人間だったから、

 

受験勉強において

周りと比べ突き抜けた結果を出すことができたのではないかと思います。

 

ただ、傷の舐め合いではない、ちょっと俺と似てるのかなー

 

という人間とは、たまに話をしていました。

 

自分より優秀な人間と話すことは、新たな発見があるので、よくしていました。

 

他のクラスメートは

10月の受験シーズンを過ぎても、勉強をせずに教室で友達と話し、

(受験などの不安な気持ちを共感し合い、傷の舐め合いをしていたと推測。)

私より良い大学に合格することはできませんでした。(手前味噌ですが。)

 

その1年前は、勉強をしている私を

 

なんでそんなに勉強しているの?

 

つまらなくない?

 

そんな目で見ていたのですがね。

 

 

 

ともかく、

自分の気持ちが落ち込んだ時に愚痴をきいてくれる友人がいることは

自分の感情を一人でコントロールができない人間であり、結局は他人に依存しているということです。

 

どこか不安な気持ちを友達に話し、肯定されることで安心感を得るのです。

 

ツイッターでも、

 

話を聞いてほしい

 

愚痴を聞いてもらって、すっきりした!

 

というつぶやきを目にしたことがあるのではないでしょうか。

 

そのような人間は、いわば

 

ストレスに弱い人間ということですから

 

この場面で必ず結果を出さなければいけない、

 

キャリア選択をしなければいけないけど、先が不透明でどうなるかわからない

 

この場面で株を買うべきかわからない

 

といった人生の重要な決断を迫られた時に悩んでしまうのです。

 

友達を捨てる。

 

 

あなたも、友達との接し方を

もう一度考えてみてはどうでしょうか。

 

 

 

 

 

朝の時間

こんばんは。

 

翔伍です。

 

痩せる、食事法の続編を書きたいところですが、

 

今日は、私が最近取り組んでいることこと・・・

 

朝の時間の使い方について書こうと思います!

 

私は大学四年生で、就職活動もひと段落しました。(就活して、大企業に入ることが安泰だとは思っていませんでした。このことについては、後々載せます。)

 

授業もあまりないので、

メンズビジネスバッグメーカーでインターンをしています。

 

業務内容は革製品の手入れコラムの作成、商品のキャッチコピーの考案、ショールーム接客、電話対応など、社員の方が円滑に業務に集中できるような環境を整える業務を任されています。

 

もともと革製品が好きで革靴の手入れなどは定期的に行っていたので、自分の趣味を仕事にするってこういうことなのかなーと、学生ながらに思ったりします。

 

その一方、自分からは進んで取り組みたくない業務もあるんですけどね。

そのことについても後でのせるとして・・・

 

最近仕事で達成感を感じたことは、

 

高級な本革を使った10万円もするバッグのコピーを考えた

 

ことです。

 

しかも、会社が全力をかけてプロデュースした商品です笑

とてもありがたいことだなーと思っています。

 

このバイトで初めて、コピーライター業務をしたのですが、

とても面白いんですよね。

なにが面白いかって、通勤中の広告、風景が新鮮に感じられるようになりました。

実際に取り組んでみて、わかることってあんだなーと改めて感じました。

 

すいません、話が逸れました。笑

 

朝の時間の話でしたね!!

 

 

いよいよ本題に入ろうと思います。

 

さて、最近、私は朝の5時に起床しています。

そして、30分の間にシャワーを浴び、着替え、電車に乗ってバイトへ行きます。

 

なぜなら、勤務開始までの約2時間がとても好きなのです。

 

その感、カフェにいるのですが

 

何をしているかというと、

 

・読書

Amazon Prirmeでビデオ視聴

・ブログ記事の編集

・勉強

 

です。

 

感じたメリットは

 

満員電車に乗らなくて済むこと。

 

これに尽きます。

 

デメリットは

 

前日、11時頃には寝なければいけないこと。

 

朝が苦手な人には、苦痛ですね笑

しかし、

 

座って通勤することがいかに快適なことか!!

 

座って通勤すれば、本を読んだり、眠い時には寝たり、不快感を感じずにいられるのです。

勤務先近くのカフェでも、読書をしたり、本を読んだり、勉強をしたり、自分の好きなことに時間を費やせるので、

 

早起きは三文の得だと言えます。

 

満員電車でも、すいてる電車でも、同じ料金。

 

それなら、快適な電車に乗りたいですよね。

 

 

思い返してみると、朝に自由時間を作るという発想は高校生の時に考えました。

 

毎日の部活で、帰ってくるのは夜の9時前。

 

そこから夕食を食べて、勉強をすると10時近くなってしまいます。部活での疲労も積み重なり、眠くなってしまって勉強どころではありません。

 

なので、当時の私は朝に自由時間を作ることを考えました。

 

考えた結果、

 

10時に寝て、4時に起きる。

 

を実践しました。

 

睡眠時間を最低6時間は確保でき、眠気がMaxのまま寝ることができたので、寝つきも当然よく、すっきり起きることができました。

 

そして、起きて宿題をし、テレビを観ます。

 

そのような生活を続け、

 

部活の部長をしながら

 

高校でトップの成績を維持し、(評定4.7)

(教育についても意見も、載せたいと思います。)

青山学院大学に3年ぶりの、現役合格をすることができました。

(受験勉強の方法についても後々載せたいと思います)

 

私にとって、朝の時間を有効活用するということは

 

時間をうまく使っているという充実感のある人生を送り

 

日々のタスクをこなすという

 

有意義に毎日を送るということなのです。

 

 

なんか、時間に追われているな・・・

 

自分の好きなことをしたいな・・・

 

満員電車のストレスを無くしたいな・・・

 

そう思った時、自分から動くしかありません。

 

実行あるのみです。

 

http://urushizu.com/la.html